top of page
yamaguchi

はじめまして!山口です!!






はじめまして!

9月からほだかの里のスタッフになりました山口です。今はまだ週2回の勤務となってます。はじめての仕事は・・ブログを書くこと!ブログなんて・・書いたことないし何をどう書いていいの・・?

というわけで(どういうわけ?)まずはほだかの里に流れ着くまで?を書くことにしました!

社会的養護の子ども達に関わる仕事をしたいと思っていた私は、大学卒業後、実家の伊豆に戻り、まずは子どもの発達の観察をしたいと公立保育園で臨時職員として勤務しました。3年後、結婚のため愛知に引っ越すタイミングで母子生活支援施設でのお仕事が決まり、少年指導員として勤務しました。仕事は大変でしたが、奮闘しながらもやりがいを感じ、楽しくお仕事させてもらってました。少年指導員という仕事がいたについてきたころ妊娠が分かり産休、育休をとり、復帰してまたがっつり働くつもりが・・・。

 当時育休は1年しか取れず、娘の誕生日の日から仕事に復帰となりました。宿直ありの不規則勤務だったので夫や義母に協力してもらいながら子育てと仕事を何とかこなしていました。が、1番可愛い時期、成長が著しい時期に一緒に過ごせないことにモヤモヤがたまり、施設長に相談すると、「あなたはこの仕事にむいてるし、本当はいて欲しいけど〇〇(娘)ちゃんのお母さんはあなたしかいない。後悔のない子育てをして、いつでも戻ってらっしゃい」と言ってもらい退職を決めました。施設での勤務をやめてから保育所や託児所で短時間勤務で仕事をしてましたが、次女が小学生にあがるタイミングで児童養護施設でパートとして働き始めました。養護施設では8年働き、その後児童発達支援施設、自立援助ホーム、放課後デイサービスなどをへて、子育ても終盤に差し掛かってもうそろそろ長時間での働き口を探そうと思っていた矢先に、ほだかの里で働きませんかと声を掛けていただきました。

何とも夢のようなタイミングでありがたいお話を頂き、ほだかの里で勤務できる日を楽しみにしていました。

物覚えも、目も耳も悪くなってきた今日このごろ、新しい生活に飛び込んでどこまでできるか?と心配もありますが、自分の関心のある分野でがっつり仕事できること、たくさんの人に出会えそうで、ワクワクの方が大きいです。

ただ、家のことがおろそかになりそうで、今まで朝食後かけてた掃除機はいつかける?(マンションなので早朝からかけるのは控えていたので)、夕飯の下準備は前日の夜にして朝ごはんと一緒に完成させといたほうがいいのか?猫が留守番する時間が長くなるけど大丈夫かな?など自分のこれまでのルーティンを見直して新しい生活リズムを構築していくために模索中です。これまでパートで働きながら趣味をたくさん増やしてきてしまったので、趣味終いもしています。仕事をしながらも続けていけるか、リフレッシュに残しておくべきか考えながら選んでいます。

 自分が経験したことがないことはやってみたいたちで、今までいろんなことを、体験してきたのでその経験を生かして、ほだかの里で楽しいイベントを企画出来たらなぁと思っています!よろしくお願いします!!

Comments


bottom of page